ワタクシ元々三菱自動車の営業してましたので、EV、PHEVについては、
お話し出来ることが多くあるんですが、
今日はEVについて書いていきます^ ^
もうやめて結構経つんですが、EVに関しては、今もあまり環境は
変わって無いように感じます。
皆さん興味はあるんですが、良く分からないのが正直なご意見です。
私はいつもお話しするんですが、ファーストカーにするには厳しいと思います。
充電施設が少ないとか言われる人は多いですが、外で充電することはあまり考えない方が良いと
個人的に思ってます。
今回のC4の航続可能距離がカタログ値で約400キロとして、エアコンやヒーター
お住まいの近くがアップダウンが多い場合など仮に八がけで、320キロと考えて
1日200~300キロしか乗らない人だと家に帰って充電して、次の日にまた運転する
この場合だと外での充電を考えなくて良いのでオススメです。
ファーストカーだと遠出することが考えるので充電施設が必要になります。
最近スーパーやコンビニでも施設はありますが、1台にかかる時間、充電が
終わっててもすぐに帰ってこない人もいたりで、せっかくガソリンモデルより
高いお金も払って、イライラしないといけないです。
実際充電施設で揉めてる姿を何度も見てます。
EVが良いところがたくさんあります^ ^
ただ、所有される方の使い方で良い車にも悪い車にもなってしまいます。
気になった方は是非ご相談ください。