MENU

アクセスマップ

CITROËN 奈良

住所〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1431-10
Googleマップでみる

TEL0743ー75-6353

営業時間日曜~火曜 10:00-18:30
木曜~土曜 10:00-18:30

定休日毎週水曜日、第2火曜日

アクセス方法阪奈道路(大阪府と奈良県を生駒山地を越えて結ぶ道路)
奈良向き本線上、生駒インターを500メートル程越えた左手にございます。

スタッフブログ

運転しました

[2021/06/29]
宮崎 裕次
運転しました

今月最大の話題はシトロエン初のPHEVです^ ^

遅まきながら試乗してきましたので、素直な感想を述べていきますね^ ^

まずはシトロエンで一番気になるのが、乗り心地ですよね^ ^

忖度抜きで、このシリーズ最高の乗り心地です^ ^
(あくまで個人的な意見です汗)

乗っている時のフラット感が良いです^ ^

次は動力性能です。

コレは好みに分かれますね~

エレクトリックモードでは、電動モーターでロス無く走れますので、

かなり快適です(カタログでは最高速度は135㎞/hです)

私は電気が全くない状況から乗ったので、ハイブリッドモード、スポーツモードでの

試乗でしたので、静粛性はとても良いんですが、

モリモリトルクで運転したいとなると、ディーゼルの方が良いかもしれません。
(エンジンが1.6のガソリンエンジンなのでどうしても重量が・・・

ただ、1日の移動がEVで走行出来るカタログ値の65km以下のお客様でしたら、

普段EVで、週末はEVとエンジンの両方で運転するといった使い方の方が合うのでは^ ^

以前三菱に勤めていたことはこのブログにも書きましたが、アウトランダーPHEVに

実際乗られていた方は自宅以外ではほとんど充電されてませんでした。

公共の充電施設でよく順番や帰ってこない方などで揉めておられるところを

良く見てましたので汗

何百万の車でそんなん嫌ですよね。

EVだとそれでも充電しないとといけない時がありますが、ガソリンでも走れるのがPHEVの良さです^ ^

私の話で気になった方は、是非ご来店ください^ ^