社会現象にもなった鬼滅の刃も連載終了になりましたが、
まだまだ盛り上がっております^ ^
実は、鬼滅の刃の聖地が奈良県各所にあり、注目を浴びていると
ネットで話題になってます。
まずは、奈良市にある柳生の里です。
名シーンでもある巨石切りの場面が柳生にある一刀石で再現出来ると
コスプレイヤーに人気だそうです。
柳生の里は何回か行ったことがあるんですが、この石の存在は
知りませんでした。
次に、葛城市にある葛木坐火雷神社です。
人気キャラの我妻善逸の最終奥義に主祭神である火雷大神の名前が
あり、訪れる方も多いそうです。
他にも色々あるので、機会を見つけて、是非行きたいです^ ^